忍者ブログ

アロマオイルの効能

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

アロマテラピーサロンは最近多くなってきました。普通のエステサロンとは違い、マッサージプラス香りの癒しが入ってきます。
しかしいざ行こうと思っても、なかなか勇気が出るものでもありません。女性にとっては裸になる場合もあるだろうし、慎重に選びたいものです。
実際私がいくつか訪れて試した中で、お店を選ぶポイントをご紹介します。
まず、大々的に展開しているサロンは安心ですが、アロマオイルを買わされる傾向にあります。お店によりけりかもしれませんが、お店が大きくなっている理由のひとつに「儲かっている」というのがあるかと思います。なのでマッサージ以外の収入も多いのかな、とも思います。
アロマオイル以外にも、出されたハーブティなどの効能や、どんどんお勧め商品が出てきて話に花が咲きます。
1回の来店ならばそれでも良いのでしょうが、長期的に通い仲良くなっていくことを目的としたならば、あまりお勧めではないです。
スタッフの教育にも行き届いていなかったりする場合があり、アロマオイルの効能の知識があまりない方に当たったこともあり、驚いたこともあります。
次に個人で経営されているサロンです。これは事前に情報がないまま足を運ぶには勇気が要ります。なんせ部屋に二人っきりになるんですからね。
ここでお勧めポイントは、「電話で問い合わせ」です。声を聞けば話し方などで少し相手の様子がわかります。
あくまで多少ですが、情報がないよりマシでしょうか。今は誰でも簡単にホームページに紹介できるので、ネットで検索してみて調べるのも良いです。
そしてそこに顔写真があれば尚良いですね。ホームページをマメに改善し、アロマオイルの効能を熟知されていそうで綺麗な作りになっているサロンの方は、大抵接客もマメな方が多いです。
足を運んだ後に、定期的にお手紙を送っていただいたり、割引券を送っていただいたりされる方かもしれません。
結果としては、個人経営されていてマメな方、というのがポイントでしょうか。後は相性もありますので、まずは安心できそうなお店選びからですね。

PR

この記事へトラックバック
Trackback URL
Script:Ninja Blog 
Design by:タイムカプセル
忍者ブログ [PR]